施設案内
シオンの丘ホームは・・・
シオンの丘ホームはユニット型完全個室の施設です。
1フロアに4ユニットで3フロア(2階~4階)で10ユニットあります。1ユニットに9つの個室とリビングあり、洗面台とトイレはそれぞれの個室にあります。お一人お一人様の身体の機能・生活習慣に合わせてご利用して頂けます。また、リビングではくつろぎの空間となっており、お食事をしたり、お茶をしたりして、気の合うお友達や職員との会話もはずみ毎日笑いが絶えない場所となっております。
経 営 の 主 体
社会福祉法人 牧羊会
施設名
特別養護老人ホーム シオンの丘ホーム
所在地
〒761-8011 香川県高松市香西北町260番地
TEL:087-881-4531 FAX:087-881-4592
開 所 年 月 日
平成16年1月5日
事業 ・ 定 員
- 介護老人福祉施設 定員70名
- 短期入所生活介護(ショートステイセンター) 定員20名
- 認知症対応型通所介護(デイサービスセンター海) 定員24名
- 訪問介護事業所(ヘルパーステーション)
- 居宅介護支援事業所
施 設 規 模
敷地面積:4.19㎡
延床面積:5.630㎡
構造:鉄筋コンクリート造 4階建
1階
玄関
受付・居宅介護支援事業所
デイサービスセンター海(認知症型通所介護)
交流ホール虹・喫茶
ギャラリー・お茶室
会議室
2~4階
ナースステーション
居室・トイレ(各居室に付いてます)
リビング
浴室・脱衣場
特別浴室・脱衣場
3階
中央ホール(セミパブリックスペース)
4階
談話室(和みの場)
研修室
ボランティアルーム
食事時間
シオンの丘でのお食事は下記の時間が基本となっています。
- 朝食 8:00 ( 7:30より各ユニットにて配膳を開始します。)
- 昼食 12:00 (11:30より各ユニットにて配膳を開始します。)
- 夕食 18:00 (17:30より各ユニットにて配膳を開始します。)
食事方法
お食事は、ユニットのご利用者様でリビングで召し上がっていただいております。体調がすぐれない時などは、お部屋にお運びさせていただきます。
ユニットには、キッチンが備えつけてあり、ご利用者様に温かいものは温かい状態でお出しできるように、簡単な調理が可能となっております。
お食事の内容によって、小さめにお切りした方が良い時は、ご利用者様の前でそれぞれのご利用者様に合わせてお切りするようにしております。
昼食は、職員も一緒に食事をして、家族団欒の雰囲気の中で召し上がっていただいております。職員もご利用者様と同じ食事を食べる事で、より安全に食事介助を行うことができまた、食事中の会話にも花が咲きます。
ソフト食について
飲み込みの状態が低下しているご利用者様には、ソフト食の提供をさせていただいております。ソフト食とは、調理したお食事をミキサーにかけ飲み込みやすい固さに調整した料理です。
その他・・・
ご利用者様のお身体の状態に合わせてお食事の形態は検討させていただきます。お食事の時間に「今はほしくない」と言われる方がいる時でも、お食事を一定時間の限度はありますが、冷蔵庫で保管させていただき、ユニットのキッチンで温めなおしてお出しさせていただくこともできます。
また、行事で、調理の職員と協力してユニットでクッキングを行うこともあります。ご利用者様も自分達で調理したお食事は特に美味しく感じられるようで、いつも以上に食がすすむ方もおられます。
1階交流ホール「虹」は、誰でも気軽にご利用していただける多目的ホールであり、地域の皆様・ご利用者様・ご家族様の交流の場所となっております。月2回オープンカフェが開催されており、ご利用者様・ご家族様に喫茶店の雰囲気を味わって頂いております。コーヒーor紅茶等の飲物とケーキを販売し、皆様は和やかな雰囲気で召し上がっておられます。
誰でもオープンカフェは参加できますので、お気軽にお立ち寄りください。開催日につきましては、お電話でお問い合わせください。また、地域の保育所・幼稚園園児やボランティアの方等の催し物やいきいき体操教室(介護予防を目的とした運動等)も随時行われております。ご詳細等につきましては、いつでもお問い合わせください。
1階ギャラリーでは、地域の皆様・ご利用者様・ご家族様・職員等の素敵な作品を展示しております。いつでもお気軽にご覧ください。また、随時作品の募集も行っておりますので、お電話でのお問い合わせをお待ちしております。
沿革 ~牧羊会のあゆみ~
昭和44年 2月 1日 |
社会福祉法人認可 |
昭和44年 6月11日 |
特別養護老人ホーム「シオンの丘ホーム」開設 |
平成 2年 1月22日 |
ショートステイ事業開始 |
平成 2年 6月 1日 |
ホームヘルプ事業開始 |
平成 4年 4月 1日 |
定員を120人に増員 |
平成 4年 8月 1日 |
老人介護支援センター開設 |
平成 4年10月 1日 |
デイサービスセンター開設 |
平成11年 5月19日 |
高松市ふれあい福祉センター勝賀内デイサービスセンター開始 |
平成11年 9月16日 |
シオンの丘居宅介護支援事業所指定 |
平成12年 6月 1日 |
特別養護老人ホーム「エデンの丘」開設 (デイサービスセンター「えんがわ」ショートステイセンター併設) |
平成16年 1月 5日 |
特別養護老人ホーム「シオンの丘ホーム」新築移転 |
平成16年 1月 5日 |
デイサービスセンター「海」開設 |
平成26年 9月 1日 |
総合ケアセンター 「ヨハネの里」 開設 |
基本理念
お互いの人間性を尊重し
お互いが寄り添いあい
笑顔と安心のあふれる
明るく楽しい家庭にします
基本方針
【え】笑顔を絶やさず、専門職として理念と誇りを持ち、自己啓発に努めます
【が】頑丈な福祉の拠点として地域住民の信頼と期待に応えます
【お】想いを大切にした利用者様本位のサービスを基本とします
【安】安心して過ごしていただけるよう最善のサービスの提供に努めます
【心】心をこめて良質なサービスの提供ができるよう、常に新しい課題に挑戦します