老人介護支援センター(居宅介護支援事業所)

高齢者介護等のことでお困りもしくは、お悩みの事はございませんか?
いつでもお気軽にどうぞお電話下さい。介護支援専門員(ケアマネジャー)一同お待ちしております!!

画像の説明

概 要

事業所名
ヨハネの里 老人介護支援センター
所在地
香川県高松市鶴市町241番地
社会福祉法人 牧羊会
総合ケアセンター ヨハネの里
電話番号
087-802-3126
FAX番号
087-802-3124
Eメール
yohane-sien@bokuyoukai.or.jp
サービスを提供する地域
高松市(平成17年以後、合併した市町村は除く)の区域とする。(但し、国分寺町は含む)  ※高松市以外の方もご希望の方はご相談下さい。
事業所長(管理者)
文野 真子
介護保険指定番号
3770108391


営業日及び営業時間

  • 月曜日~土曜日 午前8時45分~午後5時30分
    • 但し、国民の祝日に関する法律規定する日
  • 12月29日~1月3日までを除く。

電話等により、24時間常時連絡が可能な体制

画像の説明

画像の説明


苦情申立について

当事業所の提供するサービスについて苦情があった場合は、担当より直ちに相手方に連絡を取り、直接訪問するなどをして詳しい事情を聞き、事実確認を行います。その後、必要のある場合は検討会議を行い、翌日までに具体的な対応・処置を行います。また第三者委員へ直接苦情のお申し出をしていただくこともできます。

  • 苦情受付担当者: 二川 芳生
  • 苦情解決責任者: 文野 真子(事業所管理者)
  • 第三者委員:池上 宏・浮田 百合子・福川 嘉代子

老人介護支援センター(高松市委託相談事業)

老人介護支援センターは地域包括支援センター「あんしんサポート」につなぐための窓口として、在宅で寝たきりなどの高齢者を介護する方からの介護に関する相談に応じるとともに、ご高齢者やご家族様等が必要とする様々な福祉サービスが的確にうけられるよう、連絡調整や利用手続きを行う機関です。

また、高松市地域包括支援センター「あんしんサポート」より委託されている事業でもあります。在宅介護等でお困りの方はお気軽にご相談ください。皆様のご相談をお待ちしております。

  • 高齢者のための在宅福祉サービスの説明及び申請の代行
  • 在宅で寝たきりなどの高齢者を介護する方からの介護に関する相談受付
  • 高齢者虐待、虐待の疑いに関する相談
  • 緊急時(地震等の災害・高齢者の徘徊等)の対応
  • 介護者教室・介護者のつどいの開催・ご案内

介護教室、介護者のつどいのご参加、認知症サポーター養成講座の申し込みも随時承っております。

またヨハネの里老人介護支援センターでは、「さぬき男介護友の会」(男性介護者の会)のサポートをしております。介護で悩みや不安を持たれている男性の方はいませんか?

同じ思いを持たれている方と情報交換や講習会を行いより豊かな介護生活を送ることを目的としています。随時、会員の募集を行っておりますのでお気軽にご相談下さい。

老人介護支援センター職員一同、皆様のご相談を心よりお待ち申し上げております。