ショートステイ

書道

画像の説明

誰?


画像の説明

画像の説明

ヨハネコ大仏


概要

事業所名
ヨハネの里ショートステイセンター
所在地
香川県高松市鶴市町241番地
社会福祉法人 牧羊会
総合ケアセンター ヨハネの里
電話番号
087-802-3123
FAX番号
087-881-4592
Eメール
yohane.short@bokuyoukai.or.jp
サービスを提供する地域
高松市(平成17年以後、合併した市町村は除く)の区域とする。(但し、国分寺町は含む)  ※高松市以外の方もご希望の方はご相談下さい。
事業所長(管理者)
文野 真子
介護保険指定番号
3770108417


完全個室で落ち着いた環境です

全部屋にトイレついてます

ご利用者様のペースで過ごして頂けるよう、全室完全個室となっています。各居室にはベット、トイレ、洗面台、タンス、等の設備をご用意しています。また、冬場の寒い時期には床暖房が完備されており暖かく過ごして頂けます。

浴槽は3種類をご用意

3つ浴槽があります

他人を気兼ねせずにゆったりとしたお湯を楽しんで頂けます。身体機能に合わせて機械浴もご用意してます。

四季折々の山の景色

晴天

自然に囲まれた環境の中、山を近くに感じ四季に合わせ変化を感じて頂けます。多目的スペースとして「いこいの場」を設けており、ソファに座りゆったりと景色を満喫していただくこともできます。

7:30朝 食
朝食はご飯とパンの日がございます。(水・土・日はパン食)
9:00健康チェック
看護師による体調管理を行っております。
10:00入浴・クラブ活動
定期的な入浴の提供をさせて頂いています。 お一人ずつ、ゆったりと入って頂ける個浴を基本とし、座位の保てない方でも、安心して入浴できるリフト浴・ストレッチャー式の浴室があります。入浴をご希望されない方はゆっくりと居室やリビングで過ごしていただいております。また、クラブ活動のある日はいろいろなクラブ活動に参加して頂いております。
12:00昼 食
栄養士によるバランスのとれた献立をご用意。ご利用される方の状態に合わせて、主食は「ご飯」「お粥」副食は「通常食」「刻み食」「ソフト食」をご用意しております。
14:00昼レクリエーション・入浴
ご利用者様同士でおしゃべりしながらゆっくりと過ごして頂きます。また、月間行事、職員やボランティアさんによるレクリエーションがある時は参加して頂いています。午後からの入浴をご希望されている方は入浴されます。
15:00おやつ
15:30リハビリ
16:00送 迎
退所される方は16:00~又は19:00~順番にご自宅にお送りいたします。
17:30夕 食
昼食同様バランスの取れた献立をご用意しております。食べれない食品がある場合には別メニューもご用意することが出来ます。
20:00就寝準備
20:00以降もリビングや居室でゆっくりしていただけます。夜間の体調不良時にも、随時看護師との連携体制が取れており、必要時には、医師に連絡・指示体制も取っております。

年間行事をホーム全体で行っており、ショートステイご利用時に行事があり、参加出来る方は参加しています。また、ショートステイセンター独自の行事もいろいろ行っております。

※行事について、ここで順次紹介していきたいと思います。