カテゴリ:

H24年度 新人研修②

グループワーク発表自分の過去・現在・未来

 本日、H24年度 牧羊会新人職員を対象とした、新人研修を行いました。
 まずは、自己紹介をし、グループワークを行いました。テーマは、「KYT=危険予知トイレーニング」です。一つの絵を見て危険だと思われる所を出していきます。その後、発表をしてもらいました。次に、自分の「過去・現在・未来」について、一人5分ずつ話をしてもらいました。時間が余ってしまう職員もいれば、「過去」の話で5分が経過してまった職員、様々でした。
 今回の研修では、コミュニケーション能力のUP↑と、新人職員=同期の交流を目的として行われ、始めは皆さん緊張していましたが、最後は笑いもあり、相手に伝えるという難しさ、大切さを学んでもらえたかと思います。
 これからも、牧羊会職員としてスキルアップを図り、一緒に頑張っていきましょう!!よろしくお願いします。

生活相談員 Y               

コメント


認証コード8357

コメントは管理者の承認後に表示されます。