職員インタビュー!!
職員インタビュー!!
こんにちは🌟
今月から職員インタビューがスタートです☺
ぜひチェックしてくださいね👆
第1弾は、エデンのパワースポット!?ユーモアたっぷりでいつも元気を届けてくれる、
ベテラン職員Sの登場です!
Q デイサービスでの業務内容を教えてください。
送迎業務のほかに、10時~16時の提供時間の中で、入浴・個別機能訓練・食事を提供し、健康管理・栄養指導・口腔ケアなどのアドバイスも、各専門職のスタッフと協力し合って行っています。
また、ご自宅で困りごとなどの相談も行っています。
そして何より、笑顔を引き出すことも大事な業務です。
午後からのレクリエーションでは、歌ったり、ゲームをしたりととても楽しい時間を過ごしていただけるよう工夫しています。私は自分を「笑い担当」と自負しております。
愉快すぎるので、吉本興業からスカウトが来たらどうしよう…と心配しています。
Q やりがいを教えてください。
介護は「正解」がない仕事で、「もっと他に出来ることはなかったのだろうか」と振り返ることばかりです。
でも、この仕事ほど「ありがとう」を伝えてもらえる仕事はないように思います。利用者様、家族様、そして職場の仲間同士でも「ありがとう」と言ってもらえると、誰かの役に立っているんだと感じます。
Q3 デイサービスえんがわの魅力は何ですか?
とにかく家庭的なところです。
讃岐弁でいう「ほっとけん」精神にあふれています。体力・気力・生きる力に不安を感じている利用者様、介護で疲れている家族様をほっとけません。何かお手伝いできることはないかしら?と「ほっとけん」精神が発動します。どんな人も「ほっとけん」ところが魅力かなと思います。
Q4 最後にひとことお願いします。
私も65歳を過ぎて、目が遠く、耳も遠く、そして記憶も遠くなってきました(笑)
若い職員たちに助けてもらいながら、健康でハツラツとこの仕事を続けていければと思っています。